単発派遣という副業スタイル
こんばんは、体力が唯一自慢のモッフンです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
お読みになってくれてる皆さんもブログやフリーランスとしての副業の準備中の繋ぎに掛け持ち先を探してる人もいると思います。
僕も今日まで掛け持ち先としてパート、アルバイトに拘ってきましたがなかなか上手くいかず……だってパートでさえ書類審査からなんだもん(ノД)・゜・
ということでとりあえず一旦単発の派遣をメインが休みの日に行くスタイルにしてみました、結論……これはこれであり(
・ω・´)b
単発派遣のメリット・デメリット
単発派遣の最大のメリットは「働きたいときだけ入れられる」というとこですね、「今月はがっつり」「今月は予定あるから程々に」と本人の意思決定で勤務の申し込みができます、毎回現場が同じではないので煩わしい人間関係にも悩まずに済みます。 デメリットは仕事が近辺でない時は都市部まで出向かないとないということですね もっとも、交通費出してくれる企業さんもありますが実費というのを加味すると……とはなります。 もう一つのデメリットは勤務先によってはクセのすごい人や口の悪い人に当たると1日が地獄ということですね、まぁでもこれに関してはどんな職場かを事前にリサーチしとけばある程度は避けられます。 と色々メリットデメリット書きましたが単発派遣はメインの仕事と上手く併用して使えば副業としては自給面でも美味しいですしこちらの使い方次第で大きな味方になってくれますので本来目標の副業までの繋ぎとしては多いにありだと思います。 まだまだ僕も軌道には乗ってませんが、皆さん共に頑張っていきましょう(*'▽')